top of page

​第7回個展​  日時 3月24日(水)〜29日(月)9:30〜17:30(但し29日は14:00まで)     

​場所 北見NHKぎゃらりー

長女が高校生の時(いまから15年ほど前)にNHKぎゃらりーというところで美術部の展覧会をするというので見学に行くと、なかなかこじんまりしたいいギャラリーだなあと思い、費用はどのくらいかかるのかな?と聞いてみたら1日500円で借りられると聞き、えっ?じゃ自分の小遣いで個展開けるじゃん!ってことで始めた。

今月(2021年3月)末に個展を開くということで、これまでの自分の個展を振り返ってみようかなと思い、少し調べてみたら今回で7回目だった。本当は去年の3月に開く予定だったのだがコロナのせいで中止になったので今回の開催となった。というわけで、日本一周の絵と去年描いたセッションなどの絵も展示できることになった。

2007年 第1回個展     

2010年 第2回個展

2013年 第3回個展

2015年 第4回個展

2017年 第5回個展

2018年 第6回個展(右の写真は第6回の時のもの

2021年 第7回個展(今回)

なぜか?FBに画像がUPできないので、このページにリンクすることにした。​

下の絵は今年の年賀状(兼招待状)にのせた「セッション(黄色)」

IMG_2576.jpeg
IMG_0910.jpeg

3月23日(火)午前中、勤務して午後からNHKぎゃらりーに絵を搬入する。天気も良く心配した風も大したこともなかったので、100号を3枚を車のキャリアに縛りつけ、他の小さな絵は荷台に積み込みNHKへ。2時間ほどかけて展示し終わる。

IMG_3050.jpeg
IMG_3035.jpeg

3月24日(水)終了式、離任式などあるので午前中は学校。今日から個展開始。ギャラリーに着くと花が届いているので誰からかな?と芳名帳を見ると井尻先生と娘さんが早速きてくれたらしい。井尻先生は個展を開き始めてからずっと来てくれていて、本当に感謝!午後からお客さんは三人と少なかったが、全く知らない人がアンケートを書いてくれている様子。アンケートは今回初めてだったのだが用意してよかった。FBのネットで個展を知ってくれた村上先生が来場してくれて、旅行のことなど話したりする。村上先生も蒲生の大樹を見てきたらしい。夜、携帯が鳴るので、誰かと思ったら前任校の同僚木田先生からで、なんとこの4月に島根に引っ越すらしい。あっちの採用試験に受かったらしい。個展に来れないということをわざわざ電話で知らせてくれたというわけだ。本当に嬉しかった。新天地での活躍を期待しています。

​作品解説

ここからは、生意気に展示作品の解説を。今回は2019年の日本一周旅行の絵を中心に並べたので、北から順番に並べようかとも思ったのだが、並べて見たらちょっとバランスが悪いので、結局入り口には「日本三景」を並べた。右から「松島(宮城県)」「天橋立(京都府)」「安芸の宮島(広島県)」自分としては松島の波が意外によく描けたかな。宮島はちょっと気にいらないので展示するのやめようかと思ったが、日本三景が成り立たないので一応並べた。

IMG_3036.jpeg

​「東京六本木ヒルズからの眺め(赤坂)」「奇跡の一本松(陸前高田)」

去年の正月に苦労して仕上げたが、出来栄えはどうかな?まあ、最後まで完成させたので自分としては満足しているが。奇跡の一本松は絵として色は気に入ってるが山の処理が淡白すぎたかな?

IMG_3037.jpeg

「川越」 「平泉の山道」 

川越の町があんな観光地とは知らなかった。ちょうど和服の女性が偶然歩いていてその写真から絵にしたのだが、イイ構図で気に入ってる。「山道」の木や森の色合いが気に入ってる。

IMG_3038.jpeg

「桂浜(高知)」「白壁土蔵のなまこ壁(倉敷)」

桂浜は龍馬好きの自分にはたまらない場所。ここで龍馬が海援隊を率いて未知の国に想いを馳せていたのだろうか?小さくてわかりづらいと思うが偶然にも浜辺の岩に腰掛けている人がいてアクセントになった。なまこ壁は前から好きな題材。今回の旅行で自分は古い日本の街並みが好きなことに改めて実感させられた。

IMG_3039.jpeg

「関宿」 「日光東照宮」

今回の旅行で関宿のような宿場町に何ヶ所か訪れたが、どこも自分が好きな景色だった。「関宿」の絵の中に壁にポスターが貼ってあって、その絵はジョアンジルベルト(ボサノヴァの神様)になっていて、この絵を描いていた2019年7月にジョアンが亡くなったため、絵の中に入れてしまった。

日光東照宮は、ご覧の通り雨模様だったがすごい観光客で、絵としては屋根の部分と雨で霞む後ろの林が自分としてはよく描けたかな?

IMG_3040.jpeg

「道後温泉(愛媛県)」「原爆ドーム(広島)」

道後温泉の建物も気に入って描いてみたが、構図がもうちょっとかな?空の色もイマイチだった。原爆ドームは前に100号に描いてるということもあり、もうちょいって感じかな。

IMG_3041.jpeg

長崎の絵を2枚「眼鏡橋」「南蛮茶屋」

眼鏡橋は紫陽花が綺麗だったので、それを描きたかった。「南蛮茶屋」は長崎の街にあった喫茶店。絵の中に居るマスターも味わいがあり気に入った喫茶店。

IMG_3042.jpeg

「蒲生の巨木」 「軍艦島」

​蒲生の大樹はも軍艦島も今回の旅行の大目的地だったが、やはりどちらも見るに値する物であり絵の題材としても魅力的な物だった。巨木の色がイマイチだったかな?軍艦島はこの絵じゃなくて100号を描き始めていたのだが、途中でこの絵完成させても絵としてどうかな?と疑問が湧いてきてしまい途中で投げ出してしまった。完成させるか今も迷ってる。

IMG_3043.jpeg

「春の風の中で」

現在奈良に住む幼なじみ?と言えばいいのか?自分の幼少期に親の知り合いの子供同士で知り合った幼なじみのお姉さんだった人とひょんなことからメールのやりとりが始まり、去年絵に描く題材を求めたところいい写真を送ってくれたので絵にしてみた。

IMG_3045.jpeg

「セッション(緑)」「セッション(赤)」「セッション(黄色)」

自分の好きなアーチストをとにかくたくさん絵に入れてしまえということで、連作にしてみた。描いている時は、そのアーチストの音楽をかけながら描くという楽しい作業だった。緑にはビートルズ、CSN&Y、マイケルジャクソン、クラプトン、マドンナ、ミックジャガー、カーペンターズ、ボブディラン、ジョーンバエズ、キャロルキング洋楽でまとめ、赤にはオフコース(二人時代)赤い鳥、はっぴいえんど、シュガーベイブ、チューリップ、バズ、ザフォーククルセーダーズ、ガロ、かぐや姫、さだまさし、弘田三枝子、平山美紀、竹内まりあ、中島みゆき、やまがたすみこ、ユーミン、清志郎、黄色にはジョアンジルベルト、official髭男、

荒井由実、ビートルズ、オフコース、細野晴臣、忌野清志郎、桑田佳祐、山下達郎、大貫妙子、ちゃっかり自分の長女(亜由美)などを入れてみた。

IMG_3047.jpeg
IMG_3046.jpeg

3月25日(木)今日から年休をとってNHKぎゃらりーに詰める。なんとこの日は二人しかお客さんが来なかった。く〜っ!

       今までの個展開催最低記録だろうな。毎日10人前後は来てたと思うから。やはりコロナの影響で人の動き

       が少ないせいなんだろうな。午前中、和服っぽい胴着?のようなものを着た老人が僕の顔を覗き込んで

       「わかるか?」みたいなことを言ってきたので、一瞬分からず、途中で思い出したのだが名前が思い出せず

       芳名帳に記名してもらってようやく名前を確認。上常呂小時代の公務補さん大野さんだった。メガネがなかっ

       たことと、少しお痩せになったから?前にも来てくれて、個展あったら連絡しろみたいな話をしていたが、と

​       もかく律儀に来ていただき感謝です。午後はほとんど「ゴッホの手紙」(上巻)を読んで過ごす。

3月26日(金)今日もお客さんが少なかった。午前中、初日に来てくれた村上先生が奥様を連れて再度来てくれた。自分たちの旅行でも行ったところの絵があるというので今度は奥様を誘ってきてくれたのだ。この日はもう二人お客さんがいたのだが、一人は NHKにBSの契約か何かの手続きに来たらしく、ついでに見に来たらしい。そのおばあちゃんから「ここでは手続きできないんだね」と話しかけられたが、自分は事情を知らないんで「あ、そうですか」などとしか受け答えしかできず、次に来た人は首にNHKのカードをぶら下げてたからNHKの職員らしいのだが、あえて「ビートルズおじさん」と呼ぼう。とにかくビートルズ狂とも言うべきマニアらしく、ビートルズの魅力を音楽性、楽曲の良さ、ジョン&ポールの声のハーモニー、ジョンの歌詞の良さ、リンゴのドラム、ジョージの後半の楽曲の良さ、ともかくこんなバンドは世界でも1番だということを語っていった。昼食をNHKの食堂に食べに行くとビートルズおじさんがいて、そこでもビートルズの話をして来るという徹底ぶりだった。自分も長女と他の音楽についてはおいてもビートルズだけは共通の音楽となっていて、中学生の時にビートルズの音楽にハマり、おかげで英語の学習が進みよかったことなど話した。午後からはお客さんは皆無で、又吉の小説「火花」を読んで過ごす。

3月27日(土)今日は土曜だし、少しはお客さん増えると期待していたが、なんと3人と少なくガッカリだ。午前中自分と同年代のおじさんが来場、一通り見てこれは画材は何か聞かれた。油絵っぽくないのでこの質問はいつものことなのだが、みんな油絵とは思わないようだ。ビートルズの絵に興味を持ったようだ。午後からもすっかりお客さんが来なくてもう帰ろうかという時に、また同年代の女性が現れどこかで見た顔だと思ったら、前にも来てくれた大学時代の先輩大場さんの従姉妹にあたる人だった。退職して自由人らしい。東京の絵よく描いたねえって、セッションの絵に描かれている人の解説したりした。

今日は又吉の「火花」を読み終えた。夜、高校時代の友人鈴木氏から電話があり、個展のことではなくこの夏釣りをしに北海道に来たいという連絡だった。彼も再任用で学校で働いているが、再任用ではなくて再雇用の試験を受けたらしくもう3年働く気でいるらしい。がんばるなあ。さあ、明日は帯広からトモの古い友人ジンクンが来てくれることになっているが、お客さん10人に満たないようだとちょっと凹むかな。

3月28日(日)日曜だからもう少しお客さん増えるかと思ったが、結局今日も7人と低調だった。午前中連絡のあったじんくん夫妻と午後から元職場の同僚三人がきてくれた。いやいや本当にありがたいことだ。じんくん達と昼食の間に芳名帳に山田二人(管内)というのは誰かな?S先生?じんくん達と久しぶりのウェンゲンでハンバーグを食べ、いつものようにじんくんの楽しいお喋りを聞き、トモも明るい笑い声が聞けてよかった。午後からは元同僚と近況報告やら、職場の人たちの動向を色々と聞かせてもらう。絵を欲しがっているのでいつか渡そうかな。I先生には「松島」H先生( H先生二人目のおめでたで身重の体型)には「南蛮茶屋」、T​先生には「眼鏡橋」?夏にまた焼肉やりたいねと話してお別れする。さあ明日で終了だ。

3月29日(月)

最終日。今日も2名のお客さんしか来なくて通算15名と最低記録だった。これまでの個展では1日に少なくとも10人前後は来ていたので、かなり凹んでる。さあ来年も同じような時期に予約しているので、ちょっと制作のテンション下がるなあ。コロナのせいもあるが、それにしてもあてにしていた人達も来なかったので、残念!みんな忙しい時期だからなあ。次の年からはやっぱり夏にやろうかな。来年の個展のテーマは廃墟か映画にしようかと思っていたが、ちょっと方向転換しようか迷っている。うーむ、まあ個展のためだけに絵を描いているわけではないからな。ともかく、いい作品を制作するという目標はかわりないんだ。もう新年度はじまるんで、ちょっと猶予期間を持とうかな。

​来てくれた人達への感謝でこの個展日記終了とする。

 

 

bottom of page